オレンジガーベラアレンジメント
最終更新日:2013年10月31日
オレンジのガーベラと同じくオレンジ色のバラを合わせたオレンジづくしでアレンジしたのがオレンジガーベラアレンジメントです(って商品名そのままですね)。
同じオレンジでも、ガーベラが色が濃いめになっているのに対してバラは若干薄めになっているため、全体としてはコントラストがあるため、しつこさを感じない色使いになっているのがいい感じですね。またガーベラ、バラ以外にもアレンジされている花材の色との調和も忘れていません。
実はガーベラは11月の誕生花なので、11月生まれ方に贈るとより一層喜ばれること間違いありません。
オレンジは「元気」の色
オレンジは一般的に「元気が出る色」となっています。そのためこの商品も見ているだけで「元気が出てくる」ような印象があります。
普段から元気印で頑張っている人は「その人のイメージ」として贈れるますし、逆に少し落ち込んでいる人には「元気を出して」という気持ちを込めて贈ることができます。
スタイル | アレンジメント/オールラウンド |
サイズ | 高さ20×幅28×奥行20cm(花サイズ) |
主な花材 | オレンジガーベラ、オレンジSPバラ |
hana-net管理人が感じたおすすめポイント!!
11月は年末に向かって寒さが増してくる時期なんですけど、オレンジガーベラアレンジで使わているオレンジのガーベラは
太陽のような暖かさを感じることができるのが、最大のポイントになると思います。
贈られた人はもちろんですが、贈った人の気持も元気に暖かくしてくれそうな雰囲気がありますよね。
商品の購入はこちらから
- 同じカテゴリの最新記事